野球ヘルメット用カッティングシールの貼り方
![]() |
野球、ソフトボールのヘルメットに貼るカッティングシールの貼り方を解説します。 |
![]() |
最初にヘルメットの汚れを落とします。油や汚れがあると後で 剥がれる 原因となります。 | → | ![]() |
カッティングシールを用意します。 |
![]() |
裏返し、台紙を取ります。 | → | ![]() |
カッティングシールのシール面に手を 触れないようにして下さい。 |
![]() |
位置を合わせてヘルメットにカッティングシールを置きます。 | → | ![]() |
まだカッティングシールを置くだけで 押しつけないでください。 |
![]() |
カッティングシールの中央から親指の腹でゆっくりカッティングシールを貼り付けて行きます。最初は中央から、だんだんと外側にカッティングがしわにならないように指でこすります。 | → | ![]() |
リタックテープ(紙の部分)はしわになっても良いですが、カッティングシール部分はしわにならないよう慎重に貼ってください。 |
![]() |
全体が貼れたら再度全体的によくこすります。 | → | ![]() |
リタックシートをめくって剥がします。 |
![]() |
完成です。 |